第1回SCS研修会
2019年 8月 10日(土)11日(日)『第1回SCS研修会』を仙台にて開催しました。
●開催ご報告
■以下は会場風景です。
●開催概要
SCS研修会は、これから脊髄刺激療法を始めよう、もしくはほとんど経験が無く不安というような先生方を対象としたJPCIT主催の企画です。本企画では、座学で知識やコツを伝授してもらう他、2日目のハンズオンで機器に実際に触れながら学んでいただきます。ご興味のある先生方はぜひご参加ください。
日 時: 2019 年 8 月 10 日(土)15:00〜19:00 / 11日(日)8:30〜14:00〔予定〕
場 所: TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口7Bホール
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 7F
交通アクセスはこちら
対 象: これから脊髄刺激療法を始めようとしている医師
参加費:5,000円
主 催:日本ペインクリニック・インターベンショナル治療研究会 JPCIT
共 催:NPO法人ペインクリニック普及協会 PRPAIN
後 援:日本ペインクリニック学会 JSPC
主 管:伊達 久 先生(仙台ペインクリニック)
開催案内パンフレット
●プログラム
■ 1日目 ■ 8/10(土)講 義 15:00〜19:00
◇ 開会挨拶
大瀬戸 清茂 先生(東京医科大学 麻酔科学分野)
● 共催セミナー1 ●
『SCSとは?〜SCSの鎮痛メカニズムを中心に〜』
[講 師]高雄 由美子 先生(兵庫医科大学 ペインクリニック部)
● 共催セミナー2 ●
『SCSの適応〜神経ブロックとのすみわけ〜』
[講 師]立山 真吾 先生(潤和会記念病院 ペインクリニック)
● 共催セミナー3 ●
『SCSの手技』
[講 師]中川 雅之 先生(NTT東日本関東病院 ペインクリニック科)
● 共催セミナー4 ●
『SCS各社の特徴』
[講 師]SCS3社の担当者(20分づつ)
終了予定(19:00くらい)
*本会1日目終了後、情報交換会を予定しております
*当日は「ホテル モンテ エルマーナ仙台」に宿泊していただきます
■ 2日目 ■ 8/11(日)ハンズオン 8:30〜14:00
ハンズオン。3グループに分かれて、3ブースをローテート。
◇ ハンズオン講師 ◇
- 大瀬戸 清茂 先生(東京医科大学 麻酔科学分野)
- 高雄 由美子 先生(兵庫医科大学 ペインクリニック部)
- 立山 真吾 先生(潤和会記念病院 ペインクリニック)
- 中川 雅之 先生(NTT東日本関東病院 ペインクリニック科)
● 共催セミナー5 ● 12:00〜13:40
まとめの講義 & 質問コーナー
[講 師]大瀬戸 清茂 先生(東京医科大学 麻酔科学分野)
◇ 閉会挨拶
伊達 久 先生(仙台ペインクリニック)
終了予定(14:00)※翌日は山の日の振り替えで休日です
●参加申し込み方法
■■事前参加申込み必須です■■
JPCIT事務局E-Mailアドレスまで
以下項目をご記入のうえ、募集期間内にご連絡ください。
□事務局E-Mail□ office[at]jpcit.jp
※[at]を@に変更してお送りください.
[ 対 象 ]
これから脊髄刺激療法を始めようとしている医師
[受講募集期間]
2019年5月20日(月)〜6月7日(金)
[受講予定人数]
受講者15名(予定)
※受講者に関しては、応募多数の場合は経験などを考慮して選抜させていただきますことをご了承ください。
※受講が決定した時点(6月10日前後)でご連絡させていただきます。
【参加申込み項目】****************************
- ○ ご氏名(ふりがな) :
- ○ ご所属(大学/施設名など):
- ○ 連絡先E-Mailアドレス :
- ○ 連絡先携帯電話番号 :
- ○ 該当項目をご選択・ご記入ください。
- ・SCSの経験の有無
□ 見たこともない □ 見学のみ □ 助手のみ( )例 □ 術者として( )例経験
- ・ペインクリニック(薬物療法のみも含む)の経験
□ 全くない □ 以前していた □ 現在週( )回 □ その他( )
- ・透視下神経ブロックの経験
□ ほとんどない □ 少しだけ □ やっている □ その他( )
- ・エコーガイド神経ブロックの経験:
□ ほとんどない □ 少しだけ □ やっている □ その他( )
- □(コメント記載ください)自己紹介・自身が学び得たいこと・手技経験など
*************************************
●参加申込み/お問い合わせ先
当研究会事務局宛にメールにてご連絡ください。
日本ペインクリニック・インターベンショナル治療研究会 事務局
事務局長 伊達 久(仙台ペインクリニック)宛
[事務局E-Mail]office[at]jpcit.jp
※[at]を@に変更してお送りください.